2011年04月22日

小規模(?)の模様替え

4月に入って事務所のレイアウトをガラリと変えました。

 ↓ 途中経過 ↓
小規模(?)の模様替え

どうなったかは・・・・・、
実際にいらっしゃってご確認ください。face17



さて、先日の大震災より1ヶ月以上経ちました。
ライフラインは徐々に回復しつつあるようですが、いまだに電気やガス、水道も通っていない避難所もあるようです。
そんな中、被災者と物資を直接やり取りするマッチングサイトが色々立ち上がっているのを、ご存知でしょうか?
 ◎ ふんばろう東日本支援プロジェクト
 ◎ アゲマス
 ◎ ボランティアプラットホーム
などなど


私も某SNSのコミュニティで子供向けの物資を希望されている方に、保育園の保護者有志で集めた絵本やおもちゃ、文房具等を提供させていただきました。
小規模(?)の模様替え
ダンボール6箱分の元気の素です。

何かまたできることを見つけたら、できる範囲で支援させていただきたいと思います。
(コレナガ)



同じカテゴリー(雑記)の記事画像
展示会の準備 古谿荘に親しむ会
残暑お見舞い申し上げます
もうすぐ春ですね~♪
今年もよろしくお願いいたします。
遅ればせながらついに!!
喜んでいただけました
同じカテゴリー(雑記)の記事
 展示会の準備 古谿荘に親しむ会 (2019-07-11 16:44)
 残暑お見舞い申し上げます (2012-08-08 10:42)
 恵みの雨!? (2012-03-09 09:50)
 もうすぐ春ですね~♪ (2012-02-24 10:05)
 今年もよろしくお願いいたします。 (2012-01-01 00:00)
 今年も1年お世話になりました (2011-12-28 16:56)

Posted by 合同会社 デザイン・アープ at 14:26│Comments(0)雑記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
小規模(?)の模様替え
    コメント(0)