2010年06月24日
太陽光発電
お施主さんからの問い合わせがあった。
太陽光発電装置の設置を検討したいとのこと。
補助金も活用したいとの要望なので、まずは、補助制度の情報を集めてみたのだが・・・。
住宅用の補助制度は解りやすく整理された情報はすぐにみつかるのだが、事業所を対象にしたものはどうもわかりにくい。
それに、どうも、補助対象となる発電量の最低基準が厳しそうだ。
「10kw」とある、まずいぞ、事業所といっても、福祉施設(ケアホーム)で、住宅よりほんの少し大きい程度の施設なのだから・・・。
浄化槽の補助金を申請しようとしたときも、事業所だから「駄目」だった。窓口で、頑張ってみてもどうしようもなかった。
今度もか・・・。もう少し、しっかり調べてみよう。
補助金駄目でも、元ががとれるのかな~。それも検討してみなくては。 (リョウコ)
太陽光発電装置の設置を検討したいとのこと。
補助金も活用したいとの要望なので、まずは、補助制度の情報を集めてみたのだが・・・。
住宅用の補助制度は解りやすく整理された情報はすぐにみつかるのだが、事業所を対象にしたものはどうもわかりにくい。
それに、どうも、補助対象となる発電量の最低基準が厳しそうだ。
「10kw」とある、まずいぞ、事業所といっても、福祉施設(ケアホーム)で、住宅よりほんの少し大きい程度の施設なのだから・・・。
浄化槽の補助金を申請しようとしたときも、事業所だから「駄目」だった。窓口で、頑張ってみてもどうしようもなかった。
今度もか・・・。もう少し、しっかり調べてみよう。
補助金駄目でも、元ががとれるのかな~。それも検討してみなくては。 (リョウコ)
2010年06月24日
ごあいさつ
はじめまして。
川口建築都市設計事務所です。
静岡市に設計事務所を開設して30年。建築から都市・地域計画、そしてまちづくりの各種支援事業まで多様で広範な業務を行っております。
ウェブサイトの開設を機に、ブログをはじめることにしました。
スタッフ一同、徐々にではありますが更新してきたいと思いますのでよろしくお願いいたします。
会社概要・これまでの仕事など詳しくはウェブサイトをご覧下さい。
川口建築都市設計事務所ウェブサイト
http://www.arkawaguchi.com/
川口建築都市設計事務所です。
静岡市に設計事務所を開設して30年。建築から都市・地域計画、そしてまちづくりの各種支援事業まで多様で広範な業務を行っております。
ウェブサイトの開設を機に、ブログをはじめることにしました。
スタッフ一同、徐々にではありますが更新してきたいと思いますのでよろしくお願いいたします。
会社概要・これまでの仕事など詳しくはウェブサイトをご覧下さい。
川口建築都市設計事務所ウェブサイト
http://www.arkawaguchi.com/
