2010年09月03日
たまには贅沢ランチを…
会社での昼食は、普段はコンビニのおにぎりやパンで軽く済ます事が多いのですが、
たま~には美味しいものが食べたいなぁって時に、
食べログで目をつけたお店に足を伸ばす事があります。
ちなみに昨日は『和カフェ 茶楽』に行ってまいりました
ランチを注文すると、まず抹茶玄米茶が出てきます。

お茶をゆっくりと味わい終わった頃にランチ登場です。

本日は秋茄子の鴨せいろでした。
追加でデザートに玉露アイスを頼んじゃいました。

『和カフェ 茶楽』は、創業1925年のお茶の問屋さんの3代目が、
お茶の良さを若い世代に知ってもらおうというコンセプトでオープンした
古材を使った落ち着いた内装の素敵なお店です。
静岡県内には、こういった お茶カフェが他にもいろいろありますので、
もっと開拓してみたいと思います。
たま~には美味しいものが食べたいなぁって時に、
食べログで目をつけたお店に足を伸ばす事があります。
ちなみに昨日は『和カフェ 茶楽』に行ってまいりました

ランチを注文すると、まず抹茶玄米茶が出てきます。
お茶をゆっくりと味わい終わった頃にランチ登場です。
本日は秋茄子の鴨せいろでした。
追加でデザートに玉露アイスを頼んじゃいました。
『和カフェ 茶楽』は、創業1925年のお茶の問屋さんの3代目が、
お茶の良さを若い世代に知ってもらおうというコンセプトでオープンした
古材を使った落ち着いた内装の素敵なお店です。
静岡県内には、こういった お茶カフェが他にもいろいろありますので、
もっと開拓してみたいと思います。
(コレナガ)